「ルイーズ・ブルジョワと六本木ヒルズ」:「ルイーズ・ブルジョワ展」鑑賞ポイント#2
        2024.12.13(金)
          2003年の六本木ヒルズのオープンにあわせて六本木の街にやってきた《ママン》は、たくさんの人たちを出迎える街のシンボルになりました。胴体はブロンズ製でお腹の卵は大理石でできています。
 現在、世界6箇所で展示されていますが、日本では地震対策として特別な靴を履いているのです。
《ママン》は六本木ヒルズのほかに、世界6カ所で展示されています。
 ●ホアム美術館(韓国)
 ●ビルバオ・グッゲンハイム美術館(スペイン)
 ●クリスタル・ブリッジーズ・アメリカン・アート美術館(アメリカ、アーカンソー州)
 ●カタール国立コンベンション・センター(カタール、ドーハ)
 ●カナダ国立美術館(オタワ)
 ●カオヤイ・アート・フォレスト(タイ[2024年10月12日~2025年5月11日まで展示])
「ルイーズ・ブルジョワ展」では、鑑賞のポイントをわかりやすくまとめたガイド冊子を会場で配布中です。ぜひお手に取って、展覧会をお楽しみください!
          
        
        
        
       
      
        月別アーカイブ
  
    
  
 
      カテゴリー
      
