
【Blog】社会に対するパンクな精神に共感する
     松井冬子さんを迎えた「イ・ブル展」対談ギャラリートーク最終話を公開しました。(2012.07.24)

【Blog】説明無しでも強烈なエネルギーを発する作品
    第4話では、イ・ブルの《天と地》も観賞しながら展示でのこだわりについて話が膨らみます。(2012.07.18)

【Blog】松井冬子の「死」、イ・ブルの「ユートピア」
「イ・ブル展」対談ギャラリートーク第3話では、松井さんが「死」についての考えを語っています。(2012.07.17)

【Blog】彫刻家と画家の違い、~制作のスタンス・大事にする感覚・進め方
    
 松井冬子さんを迎えた「イ・ブル展」対談ギャラリートーク第2話を公開中。(2012.07.12)

【flickr】 「イ・ブル展」MAMCナイト 松井冬子×片岡真実対談ギャラリートーク
    
会場風景を公開しました。画家の松井さんをお迎えした楽しい1夜の様子をご覧ください。(2012.07.11)

【Blog】松井冬子×片岡真実 「イ・ブル展」MAMCナイト対談ギャラリートークレポート 
    
イ・ブルと松井さんの共通する世界観が浮き彫りになった対談の模様を5回にわたって連載(2012.07.11)

【Blog】こどもワークショップ「チルドレン・プライド in 六本木ヒルズ」レポート
    
現代美術作家の山本高之さんと子どもたちが、理想や希望を形にしてヒルズを大行進しました!(2012.06.18)

【flickr】姜尚中さんが「イ・ブル展」を観賞
    
展示作品の一部もご覧いただけます。本展は5/27(日)までですので、お見逃しなく!(2012.05.25)

【flickr】「イ・ブル展」レクチャー第2回
    
4/13に開催した「建築から読み解く、イ・ブル作品」 の会場風景を公開(2012.05.24)

【flickr】「イ・ブル展」レクチャー第1回
    
4/7に開催した「モンスターから女神へ―イ・ブルと21世紀の女性芸術家たち」 の会場風景を公開(2012.05.23)

「イ・ブル展」をリソースにちょっとユニークな授業が行われました!
    
「とびだす学校ツアー」港区三光小学校4年生の様子をレポートしました。(2012.05.11)

先生のためのツアー:「イ・ブル展」をどう授業に生かすか?
    
国語や世界史の先生方も参加したツアーの様子をご紹介しています。(2012.05.08)
 
  「イ・ブル展」はこうしてつくられた! 
展覧会設営の舞台裏をスナップショットで紹介しています。(2012.04.06)
 
  「HILLS LIFE」53号は8Pのイ・ブル大特集!
    さらに本号を持参した方には、当館の入館料が200円割引きに。(2012.03.14)
 
  2/4(土)に開催した「イ・ブル展」アーティストトーク会場風景を公開!
    展覧会のために来日したイ・ブルが20年間のアーティスト生活を振り返り、語りました。(2012.03.09)
 
  【YouTube】「イ・ブル展」アーティスト・メッセージ映像を公開中!
    インタビューや、普段なかなか見ることのできない制作過程や設営風景を収録しました。(2012.03.07)
 
  【Blog】「イ・ブル展」カタログ発売中!
    展示風景の撮りおろしとエッセイで彼女の20年の活動が総括できる内容(2012.03.02)
 
  出かけたくなる春は、ぜひ「イ・ブル展」へ!
    本展と併せてお楽しみいただける2月~5月のイベントスケジュールを公開中(2012.02.17)
 
  【YouTube】「イ・ブル」展の告知映像をアップしました。(45秒)
    ぜひご覧ください!(2012.02.17)
 
  【flickr】先週末に開幕した「イ・ブル展」の展示風景をいち早く公開!
    新作《秘密を共有するもの》やアーティストのスタジオ再現もご覧いただけます。(2012.02.16)