2011年12月28日(水)
    
    
    
    
![熱気溢れる秋の1日 [満員御礼]六本木アートカレッジ! 会田誠、栗林隆、中田英寿、伊勢谷友介、津田大介、...注目講座の潜入レポート](/blog/photos/uncategorized/2011/12/27/top.jpg)
森美術館のWebサイト、メールマガジン、Twitterでもご案内していた、11月23日(水・祝)の1Dayトークイベント「六本木・・・
        
    
    
    
    
    
    
     
    
 
                            
                            
2011年12月26日(月)
    
    
    
    

《東京計画1961―Helix計画》、《新宿副都心計画》そして《東京計画1960》と数々のターニングポイントとなるような・・・
        
    
    
    
     
    
 
                            
                            
2011年12月22日(木)
    
    
    
    

返還後15年が経とうとしている香港。そこで暮らすアーティストたちは、どのように移り変わる街を捉え、作品に反映させて・・・
        
    
    
    
     
    
 
                            
                            
2011年12月15日(木)
    
    
    
    

メタボリストが一堂に会し、第1回シンポジウム「メタボリストが語るメタボリズム」。連載2回目は、槇 文彦さんと大髙正人・・・
        
    
    
    
     
    
 
                            
                            
2011年12月15日(木)
    
    
    
    

2011年11月1日に開催したメンバーズイベント「MAMCナイト」では、MAMC名誉会員として、開館当初から美術館への・・・
        
    
    
    
     
    
 
                            
                            
2011年12月14日(水)
    
    
    
    

2011年9月18日(日)に開催した「メタボリズムの未来都市展」第1回シンポジウム『メタボリストが語るメタボリズム』。メタ・・・
        
    
    
    
     
    
 
                            
                            
2011年12月13日(火)
    
    
    
    

ポーランドで2017年に開館予定のワルシャワ近代美術館。完成すればヨーロッパ最大規模の近現代美術館となる予定である。・・・
        
    
    
    
     
    
 
                            
                            
2011年12月 7日(水)
    
    
    
    

菊竹清訓の《エコポリス》や《海上都市》、黒川紀章の《中銀カプセルタワービル》、磯崎新の《丸の内計画》、そして・・・