オンラインを通じ、世界のアートに触れる機会をつくる取り組みです。LIVE配信は、森美術館公式 TikTok、YouTube、Twitter、Facebookから同時配信を予定しています。
国際芸術祭「あいち2022」×「地球がまわる音を聴く」コラボ解説
「MAM Meets Museums」に国際芸術祭「あいち2022」が登場。森美術館「地球がまわる音を聴く」とのコラボレーションLIVEをTikTokで配信いたします。
展示作品の共通点を探りながら、キュレーターが交互に解説!
- 日時:
- 2022年9月21日(水)15:00~
2022年9月27日(火)15:00~
- 森美術館TikTok アカウント:
- http://tiktok.com/@moriartmuseum
「ドクメンタ フィフティーン2022 トーク 栗林 隆、cinema caravan 志津野 雷」
ドイツ・カッセルで開催中の国際美術展「ドクメンタ15」出展アーティストの栗林隆氏と志津野雷氏が自身の作品について解説します。
- 日時:
- 2022年8月23日(火)15:00~
2022年10月19日(水)17:00~ ※再配信
- 出演:
- 栗林 隆(アーティスト)、志津野 雷(写真家、映像作家)、椿 玲子(森美術館キュレーター)
- 無料配信:
- ※日本語のみ 森美術館TikTok https://www.tiktok.com/@moriartmuseum
森美術館×S.M.A.K. LIVE
※配信は英語のみ
森美術館で開催中の「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人」出展アーティストのアンナ・ベラ・ガイゲルの展覧会を開催している、ベルギーのゲント現代美術館(S.M.A.K.)からLIVE配信を実施します。
- 日時:
- 2021年11月2日(火)18:00~18:30
- 参加:
- 無料
- 配信:
- 森美術館公式TikTok、YouTube、Twitter、Facebook
アンナ・ベラ・ガイゲル
展示風景:「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人」森美術館(東京)2021年
撮影:古川裕也
森美術館×ジーゲン現代美術館LIVE
※配信は英語のみ
森美術館で開催中の「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人」出展アーティストのひとり、アンナ・ボギギアンの個展を開催している、ドイツのジーゲン現代美術館からLIVE配信を実施します。
- 日時:
- 2021年12月1日(水)18:00~18:30
- 参加:
- 無料
- 配信:
- 森美術館公式TikTok、YouTube、Twitter、Facebook
アンナ・ボギギアン《シルクロード》2021年
展示風景:「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人」森美術館(東京)2021年
撮影:古川裕也